インフォメーション 施設案内" カフェくるくまメニュー

株式会社仲善ホームページ 118930.com くるくまの森

ノニジュース
春ウコン

2008年05月25日

濃霧

入梅二日目の朝。
5月23日くるくまの森はすっぽり霧で包まれてしまいました。

濃霧


濃霧


濃霧

濃霧
普段はこの景色なのですよ↓
濃霧






同じカテゴリー(できごと)の記事
マルベリーの実です
マルベリーの実です(2016-05-25 17:25)

さんぴん茶の香り
さんぴん茶の香り(2016-05-18 15:50)


Posted by くるくまの森スタッフ at 07:00│Comments(2)できごと
この記事へのコメント
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

サワッディ-カップ! トゥックワン、サバイディールーカップ?(毎日、お元気ですか?) ムア・ワンニ-(きのう)は、アーカー・ディーでしたが、ワンニ-は、アーカー・クルムですね。 いよいよルドゥ-・フォントッに入るんでしょうかね。

 ループ・ムアワンニ-は、霧(モック)の写真ですね。 暗いですね(シー・ケム・ナカップ)。 そこの場所、かなり霧多そうですね。 晴れると全然、雰囲気が違いますね。

 <今日のひとことタイ語講座>

 【(湿気が高く) ジメジメする 】 ⇒ 【 チュ-ム 】

【 湿った天気 】 ⇒ 【 アーカー・チュ-ム 】

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Posted by チェンマイ大好き at 2008年05月26日 12:41
チェンマイ大好き様 サワッデー・カップ!

そうなんです。くるくまの森のある高台は霧どころとして有名でした。

でも、最近はすこし霧の発生率は土地の人に聞くと低くなってきているようです。
Posted by くるくマンくるくマン at 2008年05月26日 21:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。