2017年09月27日
アセロラ花ざかり
今年は花を沢山付け、真っ赤なルビーが木々の間に食べ頃よと教えてくれます。鳥の被害もなく、豊作です。


Posted by くるくまの森スタッフ at
16:14
│Comments(0)
2017年09月19日
ジャボチカバ
暑さが柔いだのか、ジャボチカバがやっとみをつけました。常緑性の高木なんですが、家では伸びすぎないように月桂樹と並んでうえています。白い花が幹から直接咲くのが、なんとも不思議です。
大きめな巨峰ほどの実をつけますよ。

Posted by くるくまの森スタッフ at
16:58
│Comments(0)
2017年09月14日
キバナノヒメユリ
この夏の酷暑を見事に切り抜け、花をさかせました。絶滅危惧種にしていされています。/南城市では自生する〔キバナノヒメユリを守る会〕が活動に取り組んでいます。
低地の日当たりの良い草地に生えています。チガヤと言う草に寄り添う形で、ひっそりと咲いています。


Posted by くるくまの森スタッフ at
13:59
│Comments(0)